2024年を振り返って・・・

沢山の方々とお会いでき、また更に成長することができた一年でした。

1月にドイツへ渡航し、演奏して帰国。3月には連続での本番やセミナー運営。1月~3月で移動と人と食事をする機会も増え、食事の摂取量が上がり体力がついてきました。その後の演奏会のプログラムも体力のいるものを取り組め、リハーサルと本番を加減せずに取り組め、できることが増えてきました。身体がブレなくなり、足の痙攣は本番中には起きなくなりました。11月12月は地方への日帰りでの本番もこなせるようになり、ようやく音楽家の暮らしができはじめた一年でした。

このように過ごせるようになったのは、多くの皆様のお蔭だと心から感謝しています。

その一方で、知人や友人が病気になったり、亡くなったりと悲しい知らせもありました。また、何人もの方から持病があることや、発病したとの話を伺うこともありました。それらを知る度に「生きるとは何なのか?」と自問自答を繰り返してきました。しかし、行きつく先は日々を大切に丁寧に後悔なきように生きていくことなのかなと思います。

「生きる努力をし続けること」

来年もこの課題に取り組んでいくのみです。

2020年12月の退院から四年。維持療法終了から二年。まだ出血症状とは付き合いながら再発もなく良好。あと三年の通院を続けてクリアできることを目標に、一年一年、成長していきます!

来年は年明けから長期ドイツ滞在です。ワクワクしています。

こんなに幸せな一年を過ごせましたこと、皆様のお蔭です。新しい出会いと再会、音楽に感謝!

皆様、よい御年をお迎えください。

感謝

2024年12月31日    

  稲岡 千架

シェアする